<script>” title=”<script>
<script>

放置少女 おすすめ副将・上杉謙信

ゲームアプリ

「放置少女」でおすすめの副将・上杉謙信について解説します。

副将 上杉謙信

上杉謙信は自身の残りHPで役割が変化する副将です。

アクティブスキル1では自身の残りHPにより与えられるバフが変わります。

HPが50%以上では挑発と援護が与えられ、HPが50%以下では狂乱が与えられます。

 

一人二役の活躍

そのため、壁役とアタッカーとして一人二役の活躍ができる点が上杉謙信の他の副将にはない有利なメリットです。

上杉謙信は群雄争覇で活躍できる副将です。

アクティブスキル1は群雄争覇ではダメージが1.6倍と大きく上昇します。

これにより城攻めはもちろん、援護状態になれるため、防衛でも活躍することが可能です。

上杉謙信はどんな武将か

正義と論理に生きる人。

自分が正義と法理の分身であることを信条としている。

天才的な戦闘思考を持つため、軍神と呼ばれている。

武田信玄の宿敵としても有名な上杉謙信。

キャラは、紫色の長髪と色鮮やかな衣装が特徴的です。

軍神と呼ばれているほど戦略がうまく、正義感が強いのが特徴。

放置少女のキャラの上杉謙信は笑顔がかわいくとても素敵な女の子。

 

上杉謙信が戦役でオススメの理由

スキル1のバフが強力

スキル1で自身に【援護】【挑発】【狂乱】を付与出来ます。
(援護、挑発は自身の残HPが50%以上の時に発動)

1.援護

受けるダメージが50%減少します。
ダメージ反射が100%増加します。

2.挑発

敵の攻撃を自身に集中させます。
範囲攻撃は対象外。

3.狂乱

状態異常耐性が100%増加します。
攻撃が必ず当たり、クリティカルとなります。
バフ解除無効。

狂乱は非常に強力なバフです。

UR閃アバターの上杉謙信はスキル1攻撃後に無条件で狂乱を発動出来る貴重な副将。

援護と挑発を発動させるには条件(自身の残HPが50%以上)が有りますが、3つ全て発動出来ると強力です。

 

スキル2が必中クリティカル
スキル2は2回覚醒で習得します。

上杉謙信のスキルと専属武器

アクティブスキル

金身鋳型

敵4名に600%の物理ダメージを与える。

「群雄争覇」で1.6倍のダメージを与える。

自分のHPが50%以上の場合、3ターンの間、敵の攻撃を自分に集中させる。

受けたダメージを40%減少させ、ダメージ反射が70%増加する。

自分のHPが50%以下の場合、2ターンの間、自分が「狂乱」状態になる。

義理裁判

敵4名に600%の物理ダメージを与える。

与えたダメージの50%分を自身のHPに回復する。

その際、自分が「狂乱」状態の場合、必ずクリティカルになる。

パッシブスキル

攻撃力、防御貫通増加

自分の攻撃力を33%増加、防御貫通700増加。

最大HP、根気値増加

自分の最大HPが33%増加、根気値をLv×200上昇させる。

専用装備

毘沙門天御槍= 混沌時の装備

ステータスは

・攻撃力 +16%
・物理会心ダメージ+30%
・物理防御貫通 +600

毘沙門天御槍=深淵時の装備

ステータスは

・攻撃力 +18%
・物理会心ダメージ+35%
・物理防御貫通 +800

毘沙門天御槍=聖淵時の装備

ステータスは

・攻撃力 +20%
・物理会心ダメージ+40%
・物理防御貫通 +900

 

上杉謙信・まとめ

・戦役では最強クラスで、長期的な活躍が期待できる。

・対人戦では援護、狂乱で優位になりやすい。

反面、バフ剥がし、バフ奪いキャラには苦戦しがち。

・URではあまり活躍は期待しないほうがいい。

UR閃アバターまで一気に獲得する作戦でいこう。

コメント